ボルネオ島の案内人|遊・食・旅 'Blog

ボルネオ島のコタキナバルに魅せられ住み続けている筆者が遊び・グルメ・観光・旅情報などを発信

2015-01-01から1年間の記事一覧

バクテーの発祥地は?

肉骨茶の書いてバクテー(Bak Kut Tea)と呼びます。 マレーシアではクアラルンプールから約1時間、Klangクランという町がバクテー発祥の地を言われています。ただ、シンガポール人に聞けば、発祥はシンガポールと言います。 同じ肉骨茶でも味が全く違うん…

爆睡するネコ

友達と遅くに夜食を食べに行ったお店で気持ち良さそうに眠りこけていました。 こちらのお店のほとんどは、野良ネコがお店に入ってきてもほっときます。 このネコも最初は野良ネコだったようですが、今ではお店の人のペットになったようです。だから、堂々と…

家庭の常備薬

Minyak Batu Sai Kong というハーブオイル薬です。 他の人より虫に刺されやすい体質なのか、キャンプに行ったりジャングルトレッキングや川遊びに行くと、変な虫に刺されて足がはれたりします。 そんな時にはこの薬を塗ると早く治ります。 虫刺され、擦り傷…

田舎のパン屋さん

ツアーの下見に行ったついでに立ち寄った評判の店。 コタキナバル市内から車で50−60分位の場所にあるパパールという町。 そこに地元で人気のパンを売っている古いお店があります。地元の人たちがコーヒーや紅茶など飲みながら、焼き上がったパンを食べお…

ボルネオ島の知られざる名産 Dipterocarps

皆さん、フタバガキって聞いたことありますか? それでは、ラワンは? 恐らく、ラワンは聞いたことがある人が多いと思います。 このラワンはフタバガキ科の木材のことで、フィリピンでの呼び名がラワンです。 昔は多くのラワンがフィリピンから輸入されてい…

タワウという町が発祥の食べ物

Mee Tauhu ミー・タウといいます。 Mee Tauhu はサバ州のタワウという町が発祥の料理。タワウはサバ州でコタキナバル、サンダカンに次ぐ大きな町です。 ソースで絡めた麺と豆腐の料理です。お店によって内容は色々、この店は牛肉と鶏肉を混ぜた揚げ物も付い…

絶対にダメダメ!

絶対にダメ!中国人観光客が裸で写真撮影 先日、サバ州の美しい島のリゾート地で中国人観光客がバカな写真を撮りました。彼らは既に本国へ帰国済みですが、現地警察はインターポールの支援を受けて彼らを指名手配しました。全裸男性の後ろ姿の写真や女性のト…

ネコの雨宿り

最近、雨が続いているので近所のネコが外で見かけません。 本当に水が嫌いなんですね。雨が止んで少し明るくなったら出てきましたよー。 そして、さっそくミャーミャー鳴きエサが欲しいのか足にまとわりつき、ゴロゴロし始めました。

人気だけが美味い訳じゃない

牛汁。Ngiu Chap ニューチャップという客家料理です。 牛のいろんな部位を使ったスープ麺です。豚を使用していないのでマレー系の方も食べれます。私は胃袋が好きなので多めに入れてもらいます。 いろんな場所にニューチャップを出すお店がありますが、人気…

蜂蜜農園を訪問

友達がちょっと田舎に帰るということで、一緒に付いて行きました。 そこはクダッ Kudat というところで、コタキナバルからは約2時間半から3時間。 有名なポーリン温泉よりは距離的には遠いのですが、時間的には近いです。というのはポーリン温泉へは多くの…

またまた新年

多民族国家マレーシア。 1年の間に何回も新年を迎えます。 今日はイスラム暦新年のため祝日ですが、今日の新年は特にお祭りごとはありません。 マレーシアでの大きな新年イベントは4回あります。 1.西暦の1月1日 これは宗教・民族関係なくお祝いします…

朝食で30分待ち

朝食は家で食べることが多い。今日も食パンにチーズとソーゼージをのせてオーブントースターで焼いて、コーヒー(インスタント)を入れ、さぁ、食べようとしたところに近所に住む友達から電話。「朝、食べよう!」ということで、近くのフードコートで会うこ…

ユニクロがやって来た

ついにユニクロが東マレーシアにやってきました。 今まで、クアラルンプールやペナン島など西マレーシアの都市にはたくさん進出してましたが、ここボルネオ島にはありませんでした。 それが、今月に一気に2店舗コタキナバルにオープンです。 すでに1店舗は…

暑い日は・・

滝でひと泳ぎしてきました。 シルバーウィークが終わり一段落ついたので、先日市内から車で30分程の山村に涼みに行ってきました。 小さな滝が2つあり、山から流れる冷たい水に浸かってリフレッシュできました。 ここはコタキナバル市内から一番近い滝らし…

マレーシアデー

今日は、マレーシアデーで祝日です。 1963年9月16日にマレーシア連邦が結成された記念の日。 マレーシア全州の祝日になったのは最近で2010年からとなります。 マレーシア連邦とは西マレーシア、北ボルネオ・サバ&サラワク、シンガポールです。 え?!シンガ…

ファミリーデー

知り合いの車の修理屋さんに誘われてファミリーデーに行って来ました。 ファミリーデーとは会社や仲間内で家族一緒に楽しみましょう!という集まりで、ゲームをしたりBBQをしたりして休日を楽しく過ごすというものです。 天候にも恵まれていい汗かきました。…

フルーツシーズン到来

今の時期は、普段はあまり食べれないフルーツが食べれます。 一年中食べれるのはパパイヤ、スイカ、パイナップルなどですが、マンゴスチン、ランブータンなど人気のフルーツは今が旬です。 あと一ヶ月位でしょうか、マーケットで買うことができます。 これは…

マーケットのネコ

マーケットの近くで見かけた猫。 何か獲物を見つけたのでしょうか。 じーっと一方を見たまま動きませんでした。 ネコって、こういうとこありますよね。狩猟しようと思った時にはするどい目つきになり、体全体が獲物に向かって臨戦態勢に入ります。

今日の飲み物

今日みたいに、暑い中30分位歩いた後はこの一杯です。 普段は暑い日でもあまり冷たい物は飲まないのですが、これはホットでもアイスでもさっぱりして美味しいです。 オーダーも日本語で大丈夫で、“れもんすい”です。 私はいつも甘さ控えめを頼みます。マレ…

ホワイトカレーヌードル

ペナン島で有名になったホワイトカレー麺。 最近ではインスタントも発売され、それが袋インスタント麺の世界一に輝いたものだから お土産で買い求めるお客さんもいらっしゃいます。要はココナッツ風味たっぷりなカレー麺ですので、日本ではあまりたべないコ…

誕生日会と結婚式

2つ掛け持ちハシゴ酒 友達から誕生日会と結婚式があるから一緒に行こうとの連絡。 このような誘いが大好きな私は即答OK!車で1時間程の村へ。犬、猫、ニワトリなどいっぱい。果物の木も沢山ありました。いとこの子供の誕生日会とは、なんと誕生1ヶ月目会…

ジョギングを始めて

かれこれ8年位 確かそれ位は経っていると思います。ある日に突然始めてよく続いていると我ながら思います。といってももちろん毎日走るわけではなく、距離も無理のない程度で適当に走ってます。 今朝は早朝6時30分頃から近くの公園をひとっ走りしてきま…

大都会から戻り

クアラルンプール 本来、大都会が嫌いな私にとってKLクアラルンプールは息苦しく感じる街です。 もちろん都会が好きと言う方もいて、そこの住人たちは仕事に遊びにエンジョイしています。 もちろんボルネオ島から仕事の為にKLへ来ている人も沢山います。 コ…

キナバル自然公園ツアー

先日の地震以来、中止していたツアーを開始しました。 見学する山岳植物園に関しては安全性が確認できましたので再開です。 ただ、登山に関しては全くの未定で、この先どうなるのか分かりません。。

ラマダン入り

イスラム教徒の方々にとって大切な1ヶ月が始まりました。 マレー系屋台は昼間は閉まってしまいますが、観光客の方々への影響は少ないと思います。 観光ツアーも通常通り催行ですので心配ありません。 逆にこの時期に来られる方々は楽しみがあります。何かと…

羽田空港のお店 江戸小路にあるお店も以前よりは遅くまで営業している店が出来てますね。 以前は22時終了のお店が多く、深夜便の場合にはチェックイン後には既にラストオーダーも終わっていることがありました。これからマレーシアに帰る身としては全て値…

大型病院がオープン

グレンイーグルスという私立の病院がついにコタキナバルで開業しました。 クアラルンプールのグレンイーグルス病院には日本語スタッフがいて対応してくれますが、 コタキナバルではまだ日本語スタッフはおりません。 下痢や風邪などの軽症の場合は町中のクリ…

ラフティングツアー

人気の川下り・キウル川ラフティングツアー。 ラフティング中の写真やビデオを主催会社のスタッフが撮影して販売しています。 別途料金で現地にてお支払いいただければ購入できます。 写真は問題ありませんが、ビデオCDに関しては注意が必要です。日本とマレ…

イスラム教徒の方への配慮

風習・文化が違います 日本からコタキナバルへ来たら、日本語ガイドが担当する観光ツアーでに参加する方が多いと思います。当然、悪気がないのは分かっていますが、ガイドさんがイスラム教徒の場合には少し気遣ってあげてください。 楽しく観光が出来て最後…

ポーリン温泉について

人気スポット・ポーリン温泉には多くの観光客が訪れます。 一番聞かれる質問が「温泉に入れますか?」です。 答えは「入れます」ですが、通常の観光ツアーでは時間の関係で足湯のみとさせて頂いています。理由は、浴槽にお湯を溜める必要があり、それに30…