ボルネオ島の案内人|遊・食・旅 'Blog

ボルネオ島のコタキナバルに魅せられ住み続けている筆者が遊び・グルメ・観光・旅情報などを発信

お土産になまこ石鹸はもう古い?!

こんにちは、コタキナバル現地ツアー会社のブログです。

マレーシアのお土産の定番としてなまこ石鹸が知れ渡って既に10年以上経過。コタキナバルには当時お土産屋があまりなかったので、限られた場所でしか買うことが出来ませんでした。

それが今では土産屋が激増し、観光客の方にとっては市内散策時に簡単に買えるようになったので便利になったと思います。

値段は種類やサイズによって違いますが1個300円程度します。質は良いので私も使いたいのですが、毎日使う日用品として現地在住の身にとってはちょと高い・・。

 

そこで、日頃私が使っている石鹸ですが、変わりダネ石鹸としてお土産にもなるのでは?と思う物をご紹介します。

 

見た目が全然おしゃれじゃない!

マレーシアのお土産に999石鹸

 

どうですかこれ? 箱入り石鹸。

なまこ石鹸だと、可愛らしい包装で売られていますが、

この石鹸、その辺は一切配慮してない中身勝負?の石鹸です。

そして、含まれている物やどんな石鹸なのかマレー語、中国語、英語で書かれた説明書が1枚入っています。これはお土産用としてポイント高いです。

 

何と言ってもネーミングが奇妙で面白い。

この点もお土産用としてはポイント高い?!

999石鹸

意味不明ですが、かえって頭に残って忘れません。

 

ちなみに、マレーシアの緊急連絡番号は999です。オペレーターが内容により消防と警察の各部署に振り分けます。

 

包みを開けると、まずその色にちょっと驚きますが、、

自然植物成分を含んだ999石鹸

濃い緑色。

箱にも記載されていますが、この石鹸はCHILOROPHYLL クロロフィルが含まれているのでこのような緑色をしています。

説明書に書かれている含まれている主な物は、

ココナッツオイル、カンフル、ユーカリオイル、シトロネラオイルなど。

自然植物オイルが多く含まれていて肌に良く、いい匂いでアロマ効果もありそう。

シャワー後はすっきりさっぱり感が半端ないです。

洗顔石鹸だけとしても良いかもしれません。

 

値段は?

80円位です。なまこ石鹸より断然安いです。

これなら友人、同僚などに沢山配れるのでは?

 

何処で買える?

街中のスーパーマーケットや日用雑貨を売るお店で買うことができます。

他のLuxやDettol, Doveなどの石鹸は何処でも売っていますが、この999石鹸は売っていないお店もあるので、それだけ希少?お土産としての価値が上がる?

 

なまこ石鹸より買うのは大変かもしれませんが、探してみて下さい。

見つからなかったらご連絡下さい。

ツアーお申し込みの連絡と共にお待ちしています・・。

 

 

ではでは。

 

borneo-vacation.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの話題の店が早くも2店舗目をオープン

こんにちは、コタキナバル現地ツアー会社のブログです。

クアラルンプールでは数年前から話題になっているお店があります。そのお店がとうとうボルネオ島コタキナバルにも進出してきています。9月に1号店が出来てから早くも2店舗目がオープンしました。

1号店はワンボルネオショッピングモール

そして2号店が市内中心のセンターポイントショッピングセンター内にできました。

 

どんな店かと言うと・・・、ん、、、

ユニクロのような雰囲気の店舗で、

ダイソーのような価格で売り、

無印良品のような洗練されたデザインが少し混ざった、

日本ブランドらしき不思議ななんちゃってな店です。。

 

遠くから見たら他の店と間違えちゃう?

ユビソウのコタキナバル店

 

店の名前はYUBISO ユビソオ 優質優品

会社はパクりでもなんでもないちゃんとしたマレーシアの会社です。

でもねぇ、、

どこかで見たことあるような、、

 

コタキナバルにはこんな店もありますが・・

f:id:borneo-vacation:20171111123138j:plain

 

まぁ、それはいいとして、、

売られている物は小物や雑貨、コスメ系など女性が好みそうな品揃え。商品の値段は均一ではありませんが、ダイソーと同じ5リンギットの物も多いです。

商品には日本語がいろいろ書かれていて日本ブランドをイメージ?しています。でも、怪しげな日本語が多く、それを見ているだけでも楽しいかも。

日本語ウエブサイトもありますが、まだまだ未完成な日本語が多いのでまだまだこれからということでしょうか。

 

コタキナバルのセンターポイント内のユビソオ

 

これは違う店ですけど。。

f:id:borneo-vacation:20171111130139j:plain

 

 

店内は明るい雰囲気で良い感じです。

コタキナバルのユビソオの店内

 

もともと、中国にメイソウ 名創優品 なる会社があって、パクリだ!と日本人の間で物議を交わしたと思ったらあっという間に日本にも進出。

そのメイソウのようなお店がユビソオとしてマレーシアにできたということでしょうか。ユニクロでもダイソーでも無印良品でもないマレーシアブランドのお店です。

マレーシア国内ではすでに50店舗近くオープンしているようなので、本家本元?のユニクロやダイソーを既に数では抜いています。

 

日本人としてはちょっと腑に落ちないところがありますけど・・。

 

ではでは、良い週末を!

 

borneo-vacation.com

 

ガス代が安すぎる?!

こんにちは、コタキナバル現地ツアー会社のブログです。

マレーシアの物価は日本の3分の1とか言われることがありますが、実際はそこまでの差はなく、コタキナバルの物価も思った程安くない、というお客様の声もよく聞きます。ただ、光熱費は逆に3分の1以上に安いです。つい先日、家で使っているガスが切れたのですが、過去最長記録で2年4ヶ月間使っていました。

 

これが家庭用のプロパンガス

マレーシアのガス事情

 

マレーシアではほとんどがこのプロパンガスを使います。

クアラルンプールなど一部の地域では都市ガス(配管)が通っているコンドミニアムもあるようですが、料金がプロパンガスより高いので、都市ガスを使わずこのガスボンベを家に持ち込んで使っている人もいるようです。

 

このガス、地域により若干差がありますが1個約30リンギット、約800円です。

これが高いか安いか?

今回、2年4ヶ月間で使い切ったので月割りにすると、、

1ヶ月約30円!

 

でも、これはちょっと特別ですね。

日頃、毎日は料理をせず、したとしても焼く、炒める程度の簡単料理なので、

これだけ長期間使えました。

ただ、一般家庭でもよほどの大家族でない限り毎月無くなることはなくて、

2−3ヶ月程度はもつようです。

 

 

ついでに、水道代と電気代はどうかというと、

これまた安いです。

 

水道代は1ヶ月約10リンギット、270円。

 

電気代はなんと、、、支払っていません、タダです!

大家さん曰く、ある一定の利用以下なら支払う必要がないとのことで、今の家に住み始めて支払ったことがありません。大家さんが代わりに支払っているわけではなくて、この管理事務所との契約がそうなっているようで、詳しくは聞いていません。

常夏の国に住んでいますが、エアコン嫌いなので家でエアコンは使わずシーリングファンだけ。そして、テレビは無いし、冷蔵庫は小さく、洗濯機もありません・・。

こんな生活なので大した電気代になってないのでしょう。

 

ではでは。

 

 

borneo-vacation.com