ボルネオ島の案内人|遊・食・旅 'Blog

ボルネオ島のコタキナバルに魅せられ住み続けている筆者が遊び・グルメ・観光・旅情報などを発信

鮮やかな青色ご飯のナシクラブ

こんにちは、コタキナバル現地ツアー会社のブログです。

マレーシアの食べ物は綺麗な色をしたものが多いです。鮮やかな色が多いので合成着色料を使用していると思われがちですが、多くは自然に生育している植物などから色素を抽出して着色しています。

連日、雨で鬱陶しい日が続いているので気分を晴らしに?綺麗な料理を食べに行ってきました。今回ご紹介する料理も植物を使って着色した郷土料理です。


青色のお米が綺麗なナシクラブ

コタキナバルでも食べれるナシクラブ

 

どうですか、青色も鮮やかですが他の料理も綺麗に盛り付けられています。

5つ星ホテルのレストランに出てきそうな感じ?ですけど、

そんな高級なお店に私が行くわけありません。たまには行きたいですけど・・。

 

郊外の村の中にある観光客など訪れないローカル食堂ですが、料理を見て分かるようにしっかり仕事してます!って感じの店でスタッフもしっかりしてて、居心地の良いお店です。

 

これがNasi Kerabu ナシクラブというマレー半島発祥の郷土料理です。

この青いご飯の着色に使われているのがButterfly Pea バタフライピー(蝶豆)と呼ばれる花。ご飯の上の乗っかってるのがその花です。

f:id:borneo-vacation:20171020210810j:plain

 

着色されたご飯自体は無味無臭です。

この蝶豆にはいろいろな効能があると言われていて、女性たちの間では密かなブームになっているとかいないとか・・。

蝶豆はハーブティーとしても飲まれ、コップに入った鮮やかな紫色の飲み物がそれ。蝶豆自体は無味なのでちょっと甘く味付けしてあります。

 

普段の食事よりは多少割高ですが、たまに食べに行きたくなるお店です。

一応料理内容は、上から時計回りに

フライドチキン(今回はチキンを選びましたが、魚も美味しいです)

塩味付ゆで卵

山ネギと生姜の和え物

ココナッツパウダー

茹で野菜(人参ときゅうり)

インゲン豆炒め

チップ

サンバル(ピリ辛のマレーソース)

他に、

スープ

蝶豆のハーブティー

マレー菓子

 

 

青いご飯を紹介したついでに、

今週は黄色いご飯も食べてました。。

コタキナバルで食べるナシクニン

これは以前にも紹介したことがあるNasi Kuning ナシクニンです。

この黄色はターメリック(ウコン)で着色されたご飯です。

ココナッツミルクを入れて炊いているのでご飯はクセがあります。

 

このように派手な色合いの料理ですが、着色は自然の物から。街歩きをしていて日本では見たことのない色合いの料理やお菓子を見かけたら、思いきって食べてみてはいかがでしょう。

 

ではでは。

 

borneo-vacation.com

台風は上陸しないけど

こんにちは、コタキナバル現地ツアー会社のブログです。

ここ数日のコタキナバルの天候は雨、雨、雨、朝から雨、夜まで雨です。たまにお客様から、「台風は来るの?」と聞かれます。ボルネオ島に台風が上陸することはありませんが、影響を受けることがあります。それがここ数日の悪天候です。

 

ボルネオ島がすっぽり雲に覆われてました

f:id:borneo-vacation:20171016195641j:plain

 

フィリピン沖合で熱帯低気圧が台風21号に変わりました。

あと2、3個発生しそうな勢いですけど・・。

このように、厚い雲がボルネオ島にかかり数日悪天候が続きます。

そして約1週間後には日本が台風の影響を受けます。

 

気温も低く肌寒いです。

日頃、シャワーは常温?ですけど、ここ数日はヒーターを使ってお湯で浴びています。

え?! 常温?と思うかもしれませんが、

日頃、滅多にヒーターは使わず、程よい冷たさの水でのシャワーです。

気持ちいいですよ。それに慣れちゃうとお湯など不要ですね。

 

最初は冷んやりすると思いますが、慣れちゃうと冷たさなど感じなくなるので、ホテルでもヒーターを使わずに試してみてはいかがでしょう。

 

ではでは。

 

borneo-vacation.com

 

 

 

 

 

がっつり豚肉を食べたくなったら

こんにちは、コタキナバル現地ツアー会社のブログです。

マレーシアはイスラム教徒が過半数以上を占める国ですが、他民族国家なので豚肉が入った食べ物は普通に食べれます。私も頻繁に豚肉入りの麺料理は食べますが、美味しいですけどそんながっつりと食べた感はありません。

そして、無性に酒の肴に豚肉が食べたくなった時に行く場所があります。煙をもうもうと出して焼いています。

 

豚肉の炭火焼き!

コタキナバルで食べる豚肉の三枚肉

 

このように赤々とした炭火で焼き上げています。

日本で網焼き、炭焼きは高級感?ありますが、コタキナバルの屋台などでは、このように炭火焼きが基本で、ガスや電気などは使いません。

町中にある地元の人たちも行く屋台街でも煙もうもうで炭火でお肉を焼いています。でも、そこで焼かれているのはマレー風焼き鳥のサテーや手羽といった鶏肉です。そのような場所ではイスラム教徒に配慮して豚肉は焼いていません。

 

上の豚肉を焼いている場所は、食堂や屋台が並ぶ郊外にある広場。

ここでも鶏肉を焼いている屋台が並んでいますが、隅っこの方にこのように豚肉を焼いている屋台が2つだけあります。

この豚肉は日本でいう3枚肉で、こちらではPork Belly ポークベリーと言います。

肉厚でジューシー!

でも、カロリーは高め!

値段は1枚10リンギットなので、日頃食べてるローカルフード1食分より高いので、私のちょっとした贅沢な晩餐です・・。

これをつまみにビールをグイグイいきます!

 

マレーシアの豚肉料理といえば肉骨茶 Bak Kut Teh(又はBah Kut Teh)バクテーが有名で観光客の方も、ガイドブックに載っている町中にあるお店の新記肉骨茶や佑記肉骨茶に行かれる人も多いと思います。※2店とも営業は夕方から。

実は、三枚肉を買いに行った日のランチ、無性に昼から豚肉を食べたくなってバクテーを食べてました。そして、夜にまたこの豚肉とがっつり豚肉デーでした・・。

私が長年通う郊外にあるバクテー屋は中華系のおばちゃんが一人で切り盛りする小さなお店ですが、常連さんが通う人気店です。

そこに仲良くなった日本からのお客さんをごくたまにお連れすると、皆さん美味しく食べられています。

「私をバクテーに連れてって!」と言って頂ければ、ご案内できるかも・・。

 

ではでは、良い週末を!

 

borneo-vacation.com